【50分の1図面】ベランダのアレって必要???

間取りの大枠が決まり、50分の1図面ができあがった頃。

きんつば(夫)が図面を見ながら
「これ嫌だなー無くしたい」
と呟きました。

これ↓
ベランダスリット1  ベランダスリット2
続きを読む

【リアルタイム】割れたドアを修理してもらいました

S字フックで吊り下げて乾かしていた子供用バスチェアが落下し、
割れてしまったお風呂のドア。

詳細はコチラ↓
【リアルタイム】ショック!ドア割りました

工務店からメーカーに修理依頼をしてもらい、
部品の納期が分かり次第とのことで連絡待ちをしたのですが、直りました!

before
割れたドア

after
折れ戸修理済

オススメはしないが、やろうと思えば自力でも直せないことはないとのことですので、
修理手順を写真と共にご紹介。
続きを読む

注文住宅らしいアイテムといえば…建築模型!

注文住宅といえば…

そう、建築模型!

ザ・注文住宅!という感じのするアイテムだと思うのは私だけでしょうか?

我が家の建築模型は間取りの大枠が決まり、
建築工事請負契約をしてすぐくらいのタイミングで作っていただきました♪

それがコチラ
白模型

分解白模型ですので、その名の通り分解できます。
続きを読む

【バレンタインにも!】クックパッドのおすすめタルトレシピ3つ

ちらりと季節ネタ。

バレンタインにはタルトを焼きました。
いちごタルト

トラコミュ 料理&お菓子&パン@手作り
トラコミュ おいしいお料理とお菓子@手作り
トラコミュ 手作りパン、手作りお菓子のある暮らし


今回はオススメのタルトレシピをご紹介♪ 続きを読む

【リアルタイム】ショック!ドア割りました

リアルタイムな出来事。
ショックなので、ネタにします。

きんつば(夫)がお風呂に入っていた時に突然
ドン!ガガン!ゴンゴン!
みたいな派手な音が響き渡りました。

何か落としたんだろうなとは思ったのですが、
普通にお風呂の中の物を落としたにしてはあまりに派手な音。

心配だったので風呂場に向かい、
「凄い音したけど何?大丈夫だった?」
みたいなことを聞いてみたわけですが、きんつばの返答。
「あー俺は大丈夫だけど、とりあえずドア閉めてそこ見てみて」

続きを読む
検索フォーム
おすすめトラコミュ
リンク
ファンホームロゴ
ここで建てました
お世話になっております!

広島住宅総合館
掲載していただきました

家づくり奮闘記コンテスト
歴代受賞ブログは一読の価値あり!
とても参考になります♪
交流ブログ様
にほんブログ村
オススメ書籍
お買い物は楽天♪