カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「要望 」カテゴリ記事一覧

スポンサーリンク
    


我が家のコンセプト~間取り編~

あれこれ考えていくうちに、いくつかこれは実現したいいうこだわりが出て来ました。
今回は間取りを考える上でこだわった点について。
こんなコンセプトで間取りを考えましたという話を。

・収納が適切な場所に適切なサイズである
・家事が楽な動線
・家族のコミュニケーションが取りやすい
・個人の時間も大事にしたい
・パブリックな空間とプライベートな空間を分けたい

家全体という視点で考えていたのは、上記五点です。

続きを読む
スポンサーサイト



我が家のコンセプト~全体編~

コンセプトと言うと大げさですが、「こんな家にしたい」について書いてみようと思います。

お家大好き族による居心地の良い家
抽象的ですが目指すのは居心地の良い空間です。

子供が生まれてからは人並みにあちこち出掛けるようになりましたが、
元々きんつば(夫)もまめだいふくも用事がなければ家からあまり出ないようなタイプです。

居心地の良い家というのはいくつかの側面があって
・好みの外装・内装だから居心地が良い
・使いやすいから居心地が良い
・片付いているから居心地が良い

という感じでしょうか。

続きを読む

ざっくり要望リスト~住宅展示場へ行く前版~

住宅展示場に行く前に考えていた
あれが欲しいこれが欲しいという新居への要望まとめを紹介します。

我が家はこんなコンセプトです!という話をしようかとも思ったのですが、
この段階ではこういう部屋!こんな機能!これは欲しいけどこれは要らないという観点で、
全体的なコンセプトとしては固まっていなかったなーと。
提案してもらったり、住宅展示場であれこれ見るうちにコンセプトが固まっていったので、
順を追って書いていこうと思います。

続きを読む

現在住んでいる家に対する不満点〜収納編〜

現在住んでいる家や、以前住んでいた家の満足な点や不満な点を整理してみると、
自分達が何を重視している(拘りたい)のかよく分かるのでお勧めですよ。
身を以て比較体験しているわけですしね!

現在住んでいる家の不満点をまとめも本日で三回目。
部屋についての説明や間取りカビ編とお届けしてきましたが、
最終回となる今回は使いにく過ぎる収納編です。

続きを読む

現在住んでいる家に対する不満点〜カビ編〜

現在住んでいる家や、以前住んでいた家の満足な点や不満な点を整理してみると、
自分達が何を重視している(拘りたい)のかよく分かるのでお勧めですよ。
身を以て比較体験しているわけですしね!

前回に引き続き、現在住んでいる家の不満点をまとめてみました。
今回はお風呂と洗面所のカビ問題です。

続きを読む
検索フォーム
おすすめトラコミュ
リンク
ファンホームロゴ
ここで建てました
お世話になっております!

広島住宅総合館
掲載していただきました

家づくり奮闘記コンテスト
歴代受賞ブログは一読の価値あり!
とても参考になります♪
交流ブログ様
にほんブログ村
オススメ書籍
お買い物は楽天♪